使い分けが最強?toolプラスのスマホとパソコン画面の違いを解説
※この記事は広告を含みます。

サイドライン株式会社が販売するtoolプラス

ブログ作成が効率的になるだけでなく、専門スタッフからのアドバイスを受けながら運営することで、“稼げるブロガー”になれるツールとして有名です。

今回紹介するのはtoolプラスのスマホとパソコン画面について。

実際に4年以上toolプラスを利用する筆者が、スマホとパソコンの違いについてサクッと解説していきます。

toolプラスとは

toolプラスとは

toolプラスはサイドライン株式会社が販売するブログ作成ツールです。

普通だったら作成に膨大な時間がかかるブログ記事をあっという間に作成できます。

インターネット上の情報を瞬時に集めることで、クオリティの高い記事ができるのです。

加えて、ブログで収益を上げることに特化した専門スタッフによるアドバイスをもらいながら運営できるのもポイント。

効率的なツール×専門スタッフのサポート=toolプラスです。

発売から10年以上経過するツールですが、現在でも多くのブロガーに愛用されている強力な武器といえます。

toolプラスはスマホとパソコンの二刀流

toolプラスはスマホとパソコンの二刀流

効率的にブログを作成できるtoolプラスですが、あっという間に情報を収集できる点だけが効率的なわけではありません。

なんと、スマホとパソコン(さらにはタブレット)でも気軽に記事を作成できてしまいます。

自分の好きな方を選択、時には二刀流で使いこなせるので、とても便利です。

しかし、気になるのはスマホとパソコンで画面がどのように違うのかという点かも知れません。

というのは、画面の大きさが違うため、使い勝手が異なると、戸惑ってしまう可能性があるためです。

ここからは、画面の違いを実際の作業画面をお見せしながら、紹介します。

まずはログイン画面から。

パソコンのログイン画面
パソコンのログイン画面

こちらはパソコンのログイン画面です。

続いて、スマホのログイン画面はこちら。

スマホのログイン画面
スマホのログイン画面

見ていただくと分かりますが、画面のサイズは異なれど、デザインはまったく一緒です。

続いてトップ画面。

パソコンのトップ画面
パソコンのトップ画面(一部を編集済み)

各項目がきれいにまとめられていて見やすいですね。

続いて、スマホの画面です。

スマホのトップ画面
スマホのトップ画面(一部を編集済み)

こちらもログイン画面と同様に、ほぼ一緒といえます。

ここまでお見せしてきましたが、基本的にデザインは一緒なので、デバイスが変わるからといって、操作方法が分からなくなるということはありません

実際の記事作成も紹介していきましょう。

こちらはパソコンです。

パソコンの記事作成画面
パソコンの記事作成画面

画面いっぱいに様々な情報がまとめられており、スクロールしながら記事の情報をまとめていく形になります。

スマホの記事作成画面
スマホの記事作成画面

一方でスマホはコンパクトなサイズとなっており、当然パソコンより画面が小さいことから、項目ごとに一つずつ丁寧に作業していく必要があります。

例えば上記の写真だと、画像を選択する箇所ですが、そのほかにもパソコンと同様に、ニュース記事を選択したり、タイトルを編集したり…です。

これはtoolプラスに限らず、すべてのアプリケーションにおいては、スマホの性質上避けられないものなので、特段問題ではないでしょう。

ここまで、スマホとパソコンの画面における違いを見てきましたが、デザインは変わらないので、自分が使いやすい方を使っていけば問題ないといえます。

どうやって使い分ければよい?

どうやって使い分ければよい?

使用できるデバイスが複数あると、どのように使い分ければよいか迷うかもしれません。

結論、個人の自由で「使いやすい方を使えばよい」となるのですが、手軽さや軽快さはデバイスによって異なるため、状況に応じた使い分けを推奨します。

例えば、電車の移動中はどうでしょう。

移動中はスマホ作業

こちらは間違いなくスマホが便利です。

移動時間にもよりますが、移動時間のスキマ時間はスマホで作業する方が手軽であると考えられます。

一方で、在宅時はパソコンの方を推奨します。

在宅時はパソコン作業

スマホと比較して画面が大きいですし、タイピングが慣れている方にとっては、スマホのスワイプよりも効率的に作業できるでしょう。

ちなみに筆者は、移動中はスマホ、家にいるときはパソコンというように使い分けることで、効率k亭に記事を作成できるように心がけています。

機能はスマホ・パソコン一緒です。

さいごに

さいごに

ここまで、toolプラスにおけるスマホとパソコンの違いを説明してきました。

デザインは異なりますが、機能は一緒ですので、好きなように使い分けることができます。

効率的に記事を作成できるようになりますので、パソコンもスマホも両方使いこなせるとベターです。

もし少しでも自分にあうのか気になるという方は、お問い合わせして体験してみてくださいね。

コメントを残す

CAPTCHA