サイドライン株式会社が提供するブログ作成ツールのtool+(ツールプラス)。
短時間で独自性の高いブログ記事を量産できるツールとして知られており、利用を検討している方もいるのではないでしょうか。
ただし、検討を進めていく中で、
「tool+って本当に便利なツールなの?」
「自分でも使いこなせるのか不安」
といった気持ちになるかもしれません。
そんなときにぜひ一度利用してもらいたいのが、tool+のリモート無料体験です。
筆者も受けたことがある無料体験。
本ページでは、tool+で受けられる無料体験の充実したメニューを紹介していきますので、ぜひ最後まで目を通してみてくださいね。
目次
無料体験の方法
tool+(ツールプラス)の無料体験は3つの方法が用意されています。
それぞれ簡単に説明すると…
来社して体験
サイドライン株式会社へ訪問し、対面でtool+を体験できます。
担当者とパソコンの画面を見ながら直接話せるというのがポイントです。
ちなみに、場所は東京都豊島区、山手線の大塚駅から徒歩3分ほどの好立地にあります。
上記は実際のオフィスです。
落ち着いた空間でじっくり個別で無料体験できるのはうれしいポイントではないでしょうか。
Zoomで体験
Zoomを使って、担当者と顔を合わせながら体験でき、画面共有しながら、操作を学ぶことができるコースです。
忙しい人でも空いている時間に体験できるコースになっています。
Zoomで体験(顔出しなし)
スマホやパソコンで顔を出さずにオンラインでtool+を体験できるコースです。
「いきなり担当者と顔を合わせるのはハードルが高い」といった方におススメ。
その他の体験コースと内容は変わりません。
遠隔でtool+を実感できるので、新型コロナウイルスが蔓延した2020年以降、こちらのコースでtool+を体験される方がとても多くなっています。
無料体験で得られること
tool+(ツールプラス)の無料体験で得られることは大きく分けて3つです。
操作方法がわかる
なんといっても、tool+の操作方法がわかるということが大きなポイント。
「tool+は操作が簡単」と謳われていますが、購入前に操作できないのは不安を覚えるのではないでしょうか。
無料体験では、担当者から丁寧にtool+の操作方法を教えてもらえます。
「自分でも記事を作成できるのか」
「自分で書かずにどのような記事が作成できるのか」
をイメージすることができるでしょう。
ブログの疑問点を解消できる
tool+のこと以外にも、ブログ全般の疑問点を解消することができます。
「いつから収入を得られるようになるのか」
「アフィリエイトの初心者でもできるのか」
「どのように集客するのだろうか」
といった、これからブログを始める方なら気になる点を気軽に質問できるので、事前に質問リストを作成して、疑問点を解消できるように準備すると、有意義な時間になるのではないでしょうか。
アクセスを集めやすい記事を作成する3つの手順がわかる
ブログへのアクセスを集めやすい記事を作成する3つの手順が分かるので、忙しいあなたでも簡単にブログを大きくすることが可能です。
具体的な流れは無料体験で実感してもらえればと思いますが、大まかな流れは下記のとおり。
-
tool+のアプリをスマホやパソコンにインストール
-
tool+の画面にある検索窓に任意のキーワードを入力、または、画面に表示されてる話題になっているトピックを選択
- 選択したキーワードに関連のある情報が自動収集、収集した情報を編集するだけで記事が完成
以上が、アクセスを集めやすい記事の作成手順でした。
慣れてくると、1記事5分で作成できるので、たくさんの記事を作っていくと、大きなブログメディアを築き上げることができます。
また、2023年3月にAI(ChatGPT)を活用した記事を作成できるようになりました。
様々な情報をもとに、AIが記事のタイトルやコメントを自動的に考えてくれるので、「良い案が思いつかない」といった際には積極的に利用したい機能です。
もちろん、AIを活用した記事作成も無料体験で実践してもらえるのでチェックしたいところ。
集客方法が理解できる
主にGoogleやYahoo!といった検索エンジン以外からの集客方法を理解できます。
検索エンジンはアクセスを集めるために、かなりの時間を要してしまうというのがネックです。
そこで、SNSを活用して記事を拡散することで、短期的な集客法を公開しています。
他にも、ライバルブログと差別化して、アクセスを集める方法も紹介、tool+を利用した集客方法の概要をつかめるでしょう。
さいごに
以上がtool+(ツールプラス)のリモート無料体験のメニューでした。
繰り返しにはなりますが、コロナ禍になってから、Zoomを活用した遠隔の無料体験が主流になってきています。
なので、わざわざオフィスへ行く必要がなく、空き時間に体験できるのが大きな魅力。
少しでも興味のある方は、下のバナーをクリックするとできる資料請求とあわせて、お問い合せ(任意)欄に「無料体験を希望する旨」をお伝えしてみてくださいね。