
サイドライン株式会社が販売するtool+(ツールプラス)。
ブログ知識や作成時間がない方でも、簡単に記事を量産できるツールとして知られており、番組でも取り上げられたこともあります。
しかし、実際に安価なツールではないため、
「稼げるまで半年くらいかかる」
「そもそも、本当に稼げるのか?」
といった口コミも。
そこで本記事では、実際にtool+を利用した筆者がtool+は半年で稼げるのかを実際の収入をお見せしながら、忖度なしに語っていきます。
tool+を使ってみようか迷っている方は、ぜひ最後までご一読ください。
目次
tool+とは

tool+(ツールプラス)はブログを簡単に作成できるツールです。
ブログをやったことがなくても、忙しくてなかなか時間が取れない方でも、ブログで副業収入を得ることができます。
tool+の強みは、多くのユーザーが関心を持つトピックを簡単に取り上げられること。
GoogleやYahoo!、X(旧Twitter)などで話題になっているトピックを簡単に探せるので、記事の作成にも困りません。
多くのユーザーが関心を持つということは、記事のアクセスも集めやすいということなので、ブログを始めたばかりの方でもいち早く収益を得られる傾向にあります。
tool+の評判・口コミ

tool+(ツールプラス)は簡単に収入を上げられるという評判もある一方、
「簡単には稼げない」
「金額が高いので、リスクが大きい」
「最低でも半年」
といった比較的ネガティブな口コミも見られるのが実情です。
実際の収入を公開する前に、tool+に関連する様々な口コミを紹介していきましょう。
tool+の良い口コミ

tool+(ツールプラス)で見られる良い口コミは主に下記です。
- 知識がなくても稼げた
- 忙しくてもできる
- サポートが手厚い
なんといっても、ブログの知識がなかったり、忙しくてなかなか時間が取れなかったりするユーザーにとっては、大きな魅力といえるでしょう。
また、多くのブロガーを成功に導いてきた専門スタッフによる手厚いサポートもうれしいポイント。
ブログを始めたばかりの方でも安心してブログを運営できるので、長く続けることができるでしょう。
悪い口コミ

tool+(ツールプラス)で見られる悪い口コミは主に下記です。
- 稼げない
- 金額が高い
- 怪しい商材ではないか
必ずしも稼げるというものではなく、しっかりとしたブログ戦略を考えることが必要になりますが、その点は専門スタッフに相談することもできます。
また、金額が高いのは事実です。
tool+は3プランあり、19~89万円(税込)と決して安価なツールではありません。
購入する前に、一度体験するなどしてtool+のイメージをつかむことが大切です。
tool+は半年で稼げるのか?

tool+(ツールプラス)は半年で稼げるようになるのでしょうか。
結論からいうと、半年で稼げます。
もちろん、人によって稼げるの定義は異なりますが、力の入れようによっては、ブログを開設してから1~2ヶ月で十分な収益を上げることは可能です。
ここでは、1日数十分のみで運用した筆者が得た実際の収入をお見せします。
※なお、いくら収入を得られるかは個人差がありますので、予めご理解ください。
1ヶ月目は0円だった

とはいうものの、ブログを始めてから1ヶ月は収益が0円でした。
この1ヶ月は、
- どのようなブログを作るか検討
- 実際に記事を作成
- サイトのデザインなどを設定
- Google AdSenseの審査に申込
といった作業を行っていたためです。
ブログで稼ぐためには、その収益を上げるための土台作りが必要になります。
特にGoogle AdSenseに関しては、広告収入を上げるためには合格が必須です。
審査が厳しいですが、tool+のマニュアルを参照しながら、1ヶ月以内に合格を果たすことができたことが最大の収穫でした。
2ヶ月目の収益

2ヶ月目には10,000円超えの収益を達成することになります。
具体的な金額は…

13,699円でした。
こちらはGoogle AdSenseでの収益。
広告がクリックされたり、見られたりすることで発生する収入です。
私情を明かすと、この月はブログ作成の時間があまり取れなかったのですが、それでもブログ初心者が10,000円を超える収益を上げることができました。
3ヶ月目の収益

3ヶ月目も順調に収益は増えていくことになります。
その収益は…

20,113円でした。
微増ではありますが、着実に収入は増えていくことに。
ブログの作成にあまり時間をかけていないわりには、数万円単位という成果が上げられたので、個人的には順調に進んだと考えています。
5~6ヶ月目の収益

5~6ヶ月目にはついに30,000円台に到達できました。
具体的な収益は…

5ヶ月目は32,921円、6ヶ月目は34,881円でした。
今回は半年で稼げるかに焦点を当てているため割愛しますが、7ヶ月目以降はPVがさらに伸びた影響で、Google AdSenseの収益も大きく伸びることに。
加えて、アフィリエイトにも着手したため、売上が飛躍的に増加しました。
最初の半年間を終えて

最初の半年間を終えた収益は100,000円程度で終えることになります。
あまり業務時間が取れなかったことや少々ニッチな取り上げ方をしていた影響もあった中では、十分な数値だったと考えています。
もちろん、もっとブログ作成の時間を確保したり、多くの方が関心を持つトピックを取り上げたりすれば、さらに大きな収入を得ることもできるでしょう。
後述しますが、正しい努力をしながら、十分な作業時間を確保できれば、高い確率で収益を上げられるのがtool+(ツールプラス)です。
注意しなければいけないこと

ここまでtool+(ツールプラス)で収益を上げられることをお伝えしてきましたが、注意しなければいけないこともあります。
それは以下の3点です。
継続する必要がある

まずは継続しなければいけないという点に留意してください。
tool+(ツールプラス)は持っているだけで稼げるようになる魔法のツールではありません。
毎日作業時間を確保しながら、ブログを執筆し続けることが大切です。
読者の関心が高い記事を作成することが大切

読者の関心が高い記事を作成していきましょう。
収益を上げるためには多くの方に記事を読んでもらわなければいけませんが、そのためには興味や関心を引けるトピックを記事にしなければいけません。
ニッチなネタを取り上げるのではなく、多くの方が興味を持つジャンルを中心に取り上げることが重要です。
適切な行動・対応をする

収益を上げるために適切な行動や対応をしなければいけません。
誤った努力をしても、収益を上げることはできないので、正しいやり方でブログを運営する必要があります。
もちろん、そのやり方に関してはtool+(ツールプラス)のマニュアルがありますので、心配ありません。
また、分からない点は専門スタッフが丁寧にレクチャーしてくれますので、ブログを始めたばかりの方でも安心です。
さいごに

ここまでtool+(ツールプラス)は半年で稼げるのかについて解説してきました。
tool+は正しい努力を継続できれば、高い確率で収益を上げることができます。
ブログは最初の半年が大変です。
しかし、軌道に乗ってくれば、想定以上の収入を得ることも十分に可能となります。
少しでもtool+に興味のある方は資料請求してみてくださいね。