サイドライン株式会社が販売するブログ作成ツール「toolプラス(ツールプラス)」。
忙しくても、ブログの知識がなくても、効率的にブログの記事を量産できるツールとして知られています。
toolプラスは単体で使うのではなく、ブログサービスとサポート連携して使用するのがポイント。
そこで本記事はtoolプラスでサポート可能なブログサービスを3つ紹介します。
目次
toolプラスの強み
toolプラス(ツールプラス)はサイドライン株式会社が販売するブログ作成ツールです。
発売から10年以上経過していますが、現在も多くの方が利用しており、ブログ作成ツールとしては歴史のある商品といえます。
toolプラスはインターネット上にある様々な情報をあっという間に収集できるのが特徴。
ネットの声からニュース、動画、Wikipediaなど、様々な情報を組み合わせることで、独自性の高い記事を作成できます。
加えて、toolプラスの専門スタッフによる手厚いサポートを受けることができるのも嬉しいポイント。
ブログで収益を上げるためのアドバイスだけではなく、昨今のトレンドなども共有してくれます。
強力なツールと手厚いサポートを組み合わせることで、ブログでの成功を目指すのがtool+です。
AIを活用した記事作成も可能
慣れてくれば1記事2分で作成できるtoolプラス。
2023年3月にはChat GPTが搭載され、より効率的に記事を作成できるようになりました。
Chat GPTはいわば“AIチャットボット”で、例えば、質問を打ち込むと、AIが回答を自動的に出力してくれます。
この機能がtoolプラス(ツールプラス)に搭載されたことで、AIが記事の内容からタイトルやテキストを提案してくれるように。
2024年に入ると、toolプラスにAIアフィリエイト機能が搭載。
こちらは、商品の情報をAIが分析して、記事化してくれる機能です。
内容にもよりますが、アフィリエイトを目的とした記事を作成する場合、下調べから記事化まで多大な時間がかかるかもしれません。
しかし、AIアフィリエイト機能を利用すれば、5分もかからず記事を作成することができるようになりました。
toolプラスがサポート可能なブログサービス
toolプラス(ツールプラス)でサポート可能なブログサービスを3つ紹介する前に、お伝えしておくべきポイントがあります。
それは、toolプラスはブログサービスと連携して使用するものであるということです。
それでは、ここからは連携可能なブログサービスを3つ紹介します。
ライブドアブログ
ライブドアブログは、株式会社ライブドアが提供するブログサービスです。
日本でもトップレベルの利用数を誇るブログで、少なくとも数百万のブログが存在します。
ブログの知識がなくても、比較的簡単にブログを開設できるため、始めたばかりの方でも利用しやすいのが特徴です。
toolプラスで作成可能ないわゆる“まとめブログ”の多くはライブドアブログが使用されています。
FC2ブログ
FC2は、アメリカのFC2社が提供するブログサービスです。
ブログだけでなく、ホームページや動画配信、チャットなどのサービスも提供しているため、その名前を聞いたことがある人も多いかもしれません。
海外ブログサービスですが、ライブドアブログと並び、日本でも多数の利用者がいる有名ブログの一つです。
WordPress
WordPressはブログやホームページを作成可能なソフトウェアサービスです。
自由度が非常に高く、カスタマイズしやすいことから、世界中の企業やブロガーが利用しています。
先述の2サービスと異なり、WordPressに登録しただけでは、ブログを作成することはできず、サーバーやドメインの取得が必要になる点に留意しましょう。
どのブログサービスがおすすめ?
ここまで3つのブログサービスを紹介してきましたが、どのサービスがおすすめなのでしょうか。
個人のスキルや方針などによって変わってきますが、結論からいえば、ライブドアブログかFC2ブログです。
理由は、どちらも初心者にとって、比較的使いやすいため。
toolプラスを検討される方の多くはこれからブログを本格的に始めてみたいという方です。
難しい操作や設定が求められるWordPressよりも、操作が簡単なライブドアブログかFC2ブログの方が、モチベーション的にも続けやすいのではないでしょうか。
ある程度自由度の高いブログを作成したかったり、経験があったりする方はWordPressでも問題ありません。
困っても安心!toolプラスのサポートガイドは必見
とはいえ、キチンとブログの設定や運営ができるか不安という方もいるでしょう。
その場合でも、toolプラス(ツールプラス)にはサポートガイドがあるため、安心です。
toolプラスはブログの設定方法からアクセスを集める仕組み作りまで、様々な情報が多岐にわたって掲載されています。
説明に画像もついているため、非常にわかりやすいのも特徴。
サポートガイドと専門スタッフの手厚いサポートを受けられるため、安心してブログを運営できます。
(※toolプラスのサポートガイドについてまとめた記事は最後にリンクをつけておきます。)
さいごに
以上が、toolプラス(ツールプラス)でサポート可能なブログサービスの紹介でした。
紹介した3つは基本的に初心者でも使いやすく、非常に便利なブログサービスです。
操作性も高いため、toolプラスの操作に慣れてくれば、安定して記事を量産していくことができるでしょう。
少しでもtoolプラスに興味のある方は下記から資料を請求してみてくださいね。